フルタ製菓さんの公開した新CMで「フルメタバース」が話題になっています。
メタバース要素とは関係なく、最後には「バーチャルでは味わえないおいしさ!」と、メタバースの内容に疑問が残る内容です。
今回はフルメタバースのCMの反応について調べてみました。
フルタ製菓・フルメタバースのCMとは?
フルメタバースのCMが謎過ぎた⁉
9月10日、現在の時点で放送されているのは第2弾になります。
全員がフルタマンになるというインパクトが強いCMです。
個人的な感想ですが、お菓子のおいしさよりフルメタバースCM内容が謎過ぎて逆にフルタ製菓のお菓子に興味を持ちたくなる内容ではないでしょうか。
フルタマンの素顔はイケメンだった⁉
フルタマンの正体について調べてみました。
フルタマンは、「ハイエイトチョコ」を仮面代わりにつけたフルタ製菓公認のヒーローです。
2017年にニチアサの時間帯のCMに現れ、シュールで独特な動きの「フルタイソウ」を披露し番組の内容を忘れさせるほどのインパクトを視聴者に植え付けました。
YouTubeにフルタマンの素顔が一瞬移ります。イメージ的に俳優の徳重聡さんに似た雰囲気ではないでしょうか。
辻伊吹さんについて調べてみました。

辻伊吹さんはモデルとして、CM、スチール、ショー、雑誌などで活躍。国内にとどまらず、香港・中国などを中心に世界でも活躍されています。
CMに作品について調べましたが、フルタ製菓に出演された内容について記載されていませんでした。
なので、フルタマンの正体が、辻伊吹さんであると確定することは難しいと思います。
もう一つ考えられることは、フルタ製菓の社員説も考えられるのではないでしょうか。
今後もフルタマンの正体が分かり次第記載していきたいと思います。
CMを見た人の反応は?
「インパクトが強い」内容のコメントや「こわい」内容など賛否両論の声が多く見られています。
まとめ
フルメタバースのCMやフルタマンの正体について調べてみました。
フルタ製菓さんの企業戦力が秀逸過ぎることは間違いないでしょう。
今後もフルタ製菓さんの攻めたCMや商品に注目したいですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。